神戸市灘区を中心に、塗装・防水・リフォームはおまかせください!

神戸市灘区の塗装屋さん

ー新築以上の輝きをー たくみ建装

078-862-9917

お問い合わせはコチラから
〒657-0043
神戸市灘区大石東町3-4-6

外壁・屋根の塗装

シリコン塗装

特長1抜群の作業感

ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。ローラーネタ含み性及び転写性にもすぐれており、隠蔽(かぶり)も良く、飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。

特長2すぐれた耐候性

紫外線による塗膜劣化対策として当社独自の「ラジカル制御」技術により、当社従来水性塗料との比較においてシリコングレードを超える非常にすぐれた耐候性があります。耐候形1種に相当し、可とう形改修塗材Eの上塗りに最適です。

特長3美しいつや

ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密でなめらかな塗膜形成が可能となり、すぐれた高光沢を実現できました。また、パーフェクトシリーズ下塗りとの組み合わせによりさらに美しい外観が得られます。ニーズに合わせたしっとりとした落ち着きのある3分つや、つや消しなどつやの調整も可能です。

特長4低汚染性

親水化技術により、雨だれ汚染に対してすぐれた効果を発揮します。

特長5防藻・防かび機能

防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。オプションで強力防かびを選択することも可能です。

特長6透湿性

高い透湿性により、結露から建物をまもります。

標準塗装仕様(塗り替え)

モルタル面、コンクリート面の塗り替えなど

工程 塗料名 塗り
回数
使用量
(㎏/㎡/回)
塗り重ね
乾燥時間(23℃)
希釈剤 希釈率(%) (%)
下地調整 活膜を残し劣化塗膜は入念に除去する。ほこり、汚れを除去、清掃する。
下塗り ニッペ パーフェクトフィラー 1 0.20~0.45 4時間以上 水道水 3~8 ウールローラー
0.50~0.90 1~5 砂骨ローラー
上塗り ニッペ パーフェクトトップ 2 0.11~0.17 3時間以上 2~5 タイルガン
3~5 はけ、ウールローラー
エアレススプレー

※ニッペパーフェクトフィラーをローラー施工する際に、高温時や風が強い場合などの乾燥が速まるような条件下では、希釈率を 上限値の範囲内で調整することをご推奨致します。(作業性や仕上がりの向上を更に図ることができます。)

窯業系サイディングボード、ALCパネル面の塗り替えなど

工程 塗料名 塗り
回数
使用量
(㎏/㎡/回)
塗り重ね
乾燥時間(23℃)
希釈剤 希釈率(%) (%)
下地調整 活膜を残し劣化塗膜は入念に除去する。ほこり、汚れを除去、清掃する。
下塗り ニッペ パーフェクトサーフ 1 0.20~0.45 3時間以上 水道水 2~5 はけ、ウールローラー
上塗り ニッペ パーフェクトトップ 2 0.11~0.17 3時間以上 3~5 はけ、ウールローラー
エアレススプレー

付帯金属面、金属パネル外壁、FRPの塗り替えなど

工程 塗料名 塗り
回数
使用量
(㎏/㎡/回)
塗り重ね
乾燥時間(23℃)
希釈剤 希釈率(%) (%)
下地調整 膨れたり、割れたり、浮いている劣化塗膜は、周辺部を含めて入念に除去する。
さびは電動工具やサンドペーパー・研磨布などを用いて除去し、清掃する。
下塗り ニッペ パーフェクトプライマー 1 0.14~0.16 4時間以上
7日以内
塗料用
シンナーA
0~5 はけ、ローラー
0.16~0.18 0~5 エアレススプレー
上塗り ニッペ パーフェクトトップ 2 0.11~0.17 3時間以上 水道水 3~5 はけ、ウールローラー
エアレススプレー
  • 金属パネル外壁は、パネル全面にエンボス等の凹凸模様のある金属サイディングに限ります。平滑(フラット)な面に塗装した場合には、塗り継むらなどの仕上がり不良に至る場合がありますのでご注意ください。
  • 一般鉄部にはニッペパーフェクトプライマー以外に、ハイポン20デクロ、ニッペ1液ハイポンファインデクロ、速乾PZヘルゴンエコ、ハイポンファインプライマーⅡも使用できます。
  • さびが発生しやすいエッジ部もしくはさびが発生している個所を塗装する場合、入念なケレン後、ニッペパーフェクトプライマーで部分補修を行ってから下塗りしてください。
  • 上記の各数値は、すべて標準のものです。被塗物の形状・素地の状態・気象条件、施工条件によりそれぞれ多少の幅を生じるこ とがあります。
    塗料の塗り重ねは所定の塗り重ね乾燥時間をまもってください。(縮み、割れ、乾燥不良、付着不良などが起こります)
  • カタログに記載されている内容は一般的な環境下での施工を想定して記載されております。
    特別な環境が想定される施工現場・部位に塗装される場合は、事前に必ず当社営業までご相談いただきますようお願いします。

ニッペパーフェクトトップ

塗料性状・荷姿

工程 塗料名 塗り
回数
使用量
(㎏/㎡/回)
塗り重ね
乾燥時間
(23℃)
希釈剤 希釈率(%) (%)
ニッペ パーフェクトトップ 各 色 つや有り
7分つや有り
5分つや有り
3分つや有り
つや消し
15㎏
4㎏
水道水 3~5% 0.11~0.17 は け
ウールローラー
エアレススプレー
  • 上記の各数値は、標準的な数値です。被塗物の形状・素地の状態・気象条件・希釈率および測定器・測定方法により増減します。
  • 上記の使用量は、記載の塗装方法で標準的に使用する量を記載しています。必要に応じ、所定の使用量・膜厚になるように使用量・塗り回数を調整してください。
  • つや消しについては、クラックのリスクがあるため、DANフィラーエポおよびDANタイル中塗の上には適用できません。

乾燥時間

  5~10℃ 23℃ 30℃
指触乾燥 40分 15分 10分
塗り重ね乾燥 8時間以上 3時間以上 2時間以上
  • 乾燥時間は目安です。使用量、通風、湿度および素地の状態によって異なります。

適用下地(塗り替え改修用)

●モルタル面 ●窯業系サイディングボード ●コンクリート面 ●ALCパネル面 各種
旧塗膜
ニッペ パーフェクトフィラー
ニッペ パーフェクトサーフ
●付帯金属面 ●FRP ●木部 ●金属パネル外壁※1 ●亜鉛メッキ ●アルミ 各種
旧塗膜
ニッペ パーフェクトプライマー
●無機やフッ素下地の高意匠サイディングボード
(従来のモルタル、コンクリート面などにも塗装できます。)
  ニッペ ファインパーフェクト
シーラー
  • 1 金属パネル外壁は、パネル全面にエンボス等の凹凸模様のある金属サイディングに限ります。
    平滑 (フラット)な面に塗装した場合には、塗り継むらなどの仕上がり不良に至る場合がありますのでご注意ください。

[日本ペイント株式会社パーフェクトトップの資料より抜粋]